エリアC-03-2
C洞周辺
|
施設名 よりみちスポット:宝泉寺脇の小さな馬頭観音 |
利用時間
定休日
|
駐車場 宝泉寺に駐車場があります。
うち車いす対応駐車場
|
トイレ 宝泉寺にトイレがあります。
障がい者等対応トイレ
|
この施設を知っていた?気付かないで通り過ぎてしまいそうです。 |
私のおすすめ度 陶器の町:瀬戸の歴史に繋がる小さな記憶。発見観光向きです。 |
○○へのおすすめ度
世代 どちらかというと熟年世代の方が多くみえるようです。
こだわり派 信心派、歴史派向き。 |
施設のおすすめポイント
宝泉寺の山門の脇に、小さなお堂があって、石に彫られた三面の馬頭観音がいらっしゃいます。顔が前向き、右向き、左向きに彫られていて、その額に、馬の頭が刻まれています。台になっている四角い石には、「馬車組合」と刻まれています。製品や燃料の輸送に馬車が活躍していた時代もありました。
馬頭観音
|