●事業のねらい | ![]() |
||||||||||||||||||||||
瀬戸市でまち歩きワークショップを実施することによって、既存の地域資源と新たに発見した地域資源を含めてまちの魅力を評価・検証し、まるっとミュージアム事業を中心とする今後の活動を検討すること。 | |||||||||||||||||||||||
●取り組み体制 | |||||||||||||||||||||||
地元のおもてなしボランティアのコアスタッフの方々、長久手町、愛知県との協働により事業を実施。
|
|||||||||||||||||||||||
●スケジュール | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
●まち歩きワークショップ |
→TOPへ
|
||||||||||||||||||||||
日時: 2006年2月11日(土)午前10時〜午後5時 場所: パルティせと4階 大会議室(尾張瀬戸駅すぐ) 参加者:36名(コーディネーター1、おもてなしボランティア10、県1、NPO4含む) |
|||||||||||||||||||||||
|
まち歩きワークショップの方法 まち歩きワークショップのようす A瀬戸川北側エリア B瀬戸川南側エリア C洞周辺エリア D赤津エリア まち歩きの結果の概要
|
||||||||||||||||||||||
●まとめのワークショップ |
→TOPへ
|
||||||||||||||||||||||
まとめの概要
|
|||||||||||||||||||||||
●ワークショップの成果 | |||||||||||||||||||||||
当事業は、内閣府の平成17年度市民活動団体等総合支援事業により実施しました
|