瀬戸川北側エリア

 

 瀬戸川南側エリア
瀬戸蔵 新世紀工芸館 瀬戸染付研究所/マルチメディア伝承工芸館
末広商店街 陶の路はじめ町並み 川村屋賀栄(和菓子)
 洞周辺エリア
 
 赤津エリア

 

 

 

エリアB-03
B瀬戸川南側

施設名 瀬戸染付研究所 
    マルチメディア伝承工芸館
利用時間
10:00〜17:00
定休日

水曜日
祝日の時は翌日
駐車場  5台
(ちょっと狭いかも)
うち車いす対応駐車場 
   なし

トイレ   あり   
障がい者等対応トイレ 
 あり(おむつ替え可)
この施設を知っていた? 知っていた(6/10)
私のおすすめ度 すばらしい
○○へのおすすめ度
   世代   
20代以上
   こだわり派
   やきもの 町並み

施設のおすすめポイント
やきものの伝承技法のひとつである「瀬戸染付」を次代に伝える施設です。染付の歴史・魅力を映像を活用して伝えるほか、ロクロや絵付けの作業風景や瀬戸で唯一現存する古窯を見学することができます。
・スイッチ一つでわかりやすく説明してくれる(機械だけど…)
・お願いすると職員の方がとてもわかりやすく解説してくれます。
・外観は「陶の路」から続く町並みに溶け込んでいます。
・研修生がとてもまじめそう。


外観


説明スイッチ


職員説明


ワークショップの記録ひとまちネットワーク・東海の HOME
当事業は、内閣府の平成17年度市民活動団体等総合支援事業により実施しました