エリア2-05
古戦場・色金山歴史公園周辺
|
施設名 岩作の旧道をぶらり |
利用時間
定休日
|
駐車場
なし
うち車いす対応駐車場
|
トイレ
なし
障がい者等対応トイレ
|
この施設を知っていた? |
私のおすすめ度 土地区画整理をして今の長久手になる前の、長久手の町が残っています。発見観光向きです。 |
○○へのおすすめ度
世代
こだわり派 |
施設のおすすめポイント
長久手小学校の東の交差点から、東へ延びる細い道です。長久手町役場の前の道が出来るまでは、この道をバスが走っていました。旧道らしく?お店が並んでいた頃の雰囲気を残す屋並みです。弘法堂、赤い実をいっぱい着けたクロガネモチの樹、教圓寺、石作神社の道標、火の見やぐら、首塚、安昌寺や御嶽山の参道,など、小牧・長久手の戦いに続く歴史や、町の暮らしを語るモノがいっぱいあります。
|
|
旧道
|
弘法堂
|
|
|
|
|
保存樹木に指定されているクロガネモチ
|
火の見やぐら
|
|
|
|
御嶽山の碑
|
|
|
図書館通・杁ヶ池
公園周辺エリア |